「熱中症」についてあれやこれや
2023年08月15日
定義;高温多湿な環境に長時間いることで、体温調節 機能がうまく働かなくなり、体内に熱がこもった状態を指します・・厚生労働省ホームページより抜粋
質問;暑い日外に出てしばらくすると頭が痛くなり、ぼーとしてきます。体温は正常。これは熱中症ですか?
答え;上の定義からすると・・違います。暑さに対しての適応障害ですね。日射病疑い、暑気あたり、と言えばよいですかね。
質問;なんでもかんでも「熱中症」としてはいけないのですか?
答え;その通りです。熱中症に至るまでの兆候を知る必要がるからです。
質問;その兆候とはなんですか?
答え;呼びかけても あーうーは言うがちゃんと返事しない
汗が異常に出ていて、赤ら顔、息遣いも荒い
体温が非常に高い・・38度以上とか
質問;対処方法教えてください
答え;直射を避けて、頭冷やして、水のませて、うちわあおいで、話しかけて、それでも改善しない場合は救急要請をお願いします。
虹は七色と我々は当然思っていると思いますが民族によっては3色のところもあり、逆に9色を色分ける民族もあるそうです。これは色に対する言葉があるということです。色を分けられる言葉あるということが大事だと。現象に対する言葉が細かくあれば、使い分けられるということです。翻って熱中症に関して軽度から重度まで同じ言葉でくくると、分類する能力が低下して重症者を見分けられなくなる恐れがあります。もっと細かく分類してほしいなと思います